2012年05月29日
結婚前に相手の本性を見抜く5つの方法!
おはようございます
初夏の爽やかな朝ですね、ただ今日も大気不安定なお天気でいつ強風や雷になるかも知れないようです・・・
午後からは十分注意して下さいね。。。
ちなみにスピード婚にしてスピード離婚。こういったケースでは、お互いに相手の本性を知る前に結婚してしまったことが、そもそもの原因かと思われます
しかし、スピード婚自体が悪いのではないのです。相手の本性を知らないうちに、結婚を決めてしまうのがいけないのです。つまり、時間が問題なのではなく、相手の本性をしっかり把握していないことが問題なのです。相手の本性を見抜くためには、どんな方法があるのでしょう?
■結婚を決意する前に相手の本性を見抜く方法
□1:相手の実家に行く
相手がどんな家庭環境で育ったのか、一目瞭然です。親の影響力は絶大ですから、親の姿は将来の相手の姿と思って見るのも一つです。実家を訪れて家族とお茶を飲んだり食事をしたりすれば、日頃のデートでは見えなかったことがいろいろと出てくるでしょう。
□2:相手の親・兄弟から、相手についてさり気なく聞き出す
自分が恋愛感情というフィルターを通して相手を見ている目と、相手の家族が見ている目は違うでしょう。家族だけが知っている相手について、「大好きだからこそもっと知りたい」という姿勢を見せて、質問しつつチェックします。相手と家族がどんな接し方をしているのかも、ついでに要チェック!
□3:自分の親・兄弟に相手を紹介した上で意見を聞く
相手に会ってもらったあと、結婚相手としてふさわしいか意見を聞きます。親・兄弟はあなたの幸せを一番真剣に考えてくれる人なので、しっかりと厳しい目で判断してくれるでしょう。
□4:冷静な視点の第三者に意見を求める
「好きになった人と一緒になるのが幸せ」と、親があなた自身の気持ちを大切に考えてくれたとき、盲点を突くことができず、裏目に出る場合があります。ここは、身内以外の第三者に意見を求めてみると、今まで気づかなかった鋭い指摘をしてくれるかもしれません。
□5:試験的に同居をしてみる
外でデートするだけではまったく見えない、生活習慣、態度が明らかになります。例えば、ごはんのおかずは2~3品というこだわりのある人と、4~5品ないと絶対ダメという人とでは、無理か不満が生じやすくなってしまいます。結婚生活では日常の些細なことが原因となり、不満がたまっていくものです。それが我慢できなくなったとき、離婚で解決するしかなくなるのです。同居生活をしてみて、問題ないかチェックしましょう。
「大台に乗る前に、とにかく結婚したい」「仕事を辞めたいから結婚したい」「子どもが産めなくなる前に」など、こんな理由であせって結婚をするのは、いけないとは言いません。
そんな動機やきっかけがないと、結婚に踏み切れない時代ですからね・・・
でも、それで相手の本性を見抜くことができないまま結婚して、我慢や苦労の一生を送ることになったり、離婚をすることになったら大変です。相手のすべてを知った上で、この相手で間違いないと確信したら結婚を決意しましょう。こうすれば、幸せになれる確率はぐんとアップします

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!

弊社ホームページ
彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハート
お問い合わせ 0749-27-1772まで
以前のブログは こちら
尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さい

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!!


初夏の爽やかな朝ですね、ただ今日も大気不安定なお天気でいつ強風や雷になるかも知れないようです・・・

午後からは十分注意して下さいね。。。
ちなみにスピード婚にしてスピード離婚。こういったケースでは、お互いに相手の本性を知る前に結婚してしまったことが、そもそもの原因かと思われます

しかし、スピード婚自体が悪いのではないのです。相手の本性を知らないうちに、結婚を決めてしまうのがいけないのです。つまり、時間が問題なのではなく、相手の本性をしっかり把握していないことが問題なのです。相手の本性を見抜くためには、どんな方法があるのでしょう?
■結婚を決意する前に相手の本性を見抜く方法
□1:相手の実家に行く
相手がどんな家庭環境で育ったのか、一目瞭然です。親の影響力は絶大ですから、親の姿は将来の相手の姿と思って見るのも一つです。実家を訪れて家族とお茶を飲んだり食事をしたりすれば、日頃のデートでは見えなかったことがいろいろと出てくるでしょう。
□2:相手の親・兄弟から、相手についてさり気なく聞き出す
自分が恋愛感情というフィルターを通して相手を見ている目と、相手の家族が見ている目は違うでしょう。家族だけが知っている相手について、「大好きだからこそもっと知りたい」という姿勢を見せて、質問しつつチェックします。相手と家族がどんな接し方をしているのかも、ついでに要チェック!
□3:自分の親・兄弟に相手を紹介した上で意見を聞く
相手に会ってもらったあと、結婚相手としてふさわしいか意見を聞きます。親・兄弟はあなたの幸せを一番真剣に考えてくれる人なので、しっかりと厳しい目で判断してくれるでしょう。
□4:冷静な視点の第三者に意見を求める
「好きになった人と一緒になるのが幸せ」と、親があなた自身の気持ちを大切に考えてくれたとき、盲点を突くことができず、裏目に出る場合があります。ここは、身内以外の第三者に意見を求めてみると、今まで気づかなかった鋭い指摘をしてくれるかもしれません。
□5:試験的に同居をしてみる
外でデートするだけではまったく見えない、生活習慣、態度が明らかになります。例えば、ごはんのおかずは2~3品というこだわりのある人と、4~5品ないと絶対ダメという人とでは、無理か不満が生じやすくなってしまいます。結婚生活では日常の些細なことが原因となり、不満がたまっていくものです。それが我慢できなくなったとき、離婚で解決するしかなくなるのです。同居生活をしてみて、問題ないかチェックしましょう。
「大台に乗る前に、とにかく結婚したい」「仕事を辞めたいから結婚したい」「子どもが産めなくなる前に」など、こんな理由であせって結婚をするのは、いけないとは言いません。
そんな動機やきっかけがないと、結婚に踏み切れない時代ですからね・・・

でも、それで相手の本性を見抜くことができないまま結婚して、我慢や苦労の一生を送ることになったり、離婚をすることになったら大変です。相手のすべてを知った上で、この相手で間違いないと確信したら結婚を決意しましょう。こうすれば、幸せになれる確率はぐんとアップします


「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!


弊社ホームページ
彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハート

お問い合わせ 0749-27-1772まで

以前のブログは こちら

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さい


下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!!


Posted by ブライダルツゥハート at 11:19│Comments(0)
│結婚相談