この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年04月30日

4月29日のビバシティ彦根「婚活」パーティーの報告です・・・

おはようございます。kao05

GWもはや3日目です、皆さんはのんびりお過ごしでしょうか?でも今年の連休はカレンダー通りなのか明日はお仕事でしょうか?

弛緩した気持ちを切り替えて明日と明後日は仕事頑張って下さいねicon09

さて、昨日は弊社の前にあるビバシティ彦根の2階研修室で婚活パーティー開催しましたiconN32

最近は他社の婚活パーティーも開催されているので勘違いされる方もおられますが、直ぐ側にあるので年に数回はこちらで開催します・・・

ただ、出来るだけ雰囲気を変えるために色んな場所で企画考えて開催してますが、ビバシティ婚活パーティーを楽しみにしている地元の方のためにも頑張らないとねkao10

ちなみに昨日は当日の朝になって、不参加のキャンセル連絡が2人ありましたicon15kao11

突然の急用や病気は仕方ないですが、連絡しても無視のドタキャンはさすがに困りますkao02

その為に参加者枠でお断りした方もおられますからね・・・ご本人から連絡あって登録したのですから余りにモラルが欠けてますよねicon15

さて今回は男女合わせて38名でしたが、開催するビバシティの会場は研修室1、2の2部屋をお借りしているので結構広いです。ただペアトークのときに移動できるスペースやフリータイムで皆が集まって話しするなら、40名ぐらいまでがいいかも知れません・・・

今回は会場のセッテングでフリータイムで椅子に座ってしまう方が多く立食形式の希望が多かったようです
ので次回は参加者の皆さんの希望に応えられるようにしますね。

以前参加者の方にアンケートしたところ20名くらいがお互いの顔がみれて話しやすいとおっしゃる方や参加人数が少し物足らないとおっしゃる方も?まぁ、皆さんそれぞれ思いが違いますからね・・・

さて、昨日のマッチング結果は8組のカップル成立でしたicon06

早速、マッチングした方には双方の連絡先を交換ですOK

少しでも早く連絡しようと思っても、当日に電話が中々繫がらない方・・・これが一番大変ですよkao08

よくご自分の投票結果を聞きたいとおつしゃる方もおられますが、個人情報の問題もあり申し訳御座いません・・・
カップルになられた方にもお相手に連絡先お伝えするはOKなのか確認してるんですよ・・・kao06

参加される方は20代から30代後半までおられますが今回も皆さんお話が盛り上がって楽しい時間だったと嬉しい感想を頂きました。ありがとうございますkao05
弊社の婚活パーティーは1ヶ月に1度の開催ですが、最近は次回のパーティーの参加を希望される方も多く早く埋まってしまうこともあります。

次回は5月27日(日)に今回と同じ南彦根のビバシティでのパーティーです。詳細はブログのイベント情報やこんきくらぶにぼてじゃこ倶楽部などのフリーペーパーでもご覧頂けますicon23

いい出会いを見つけに来てください、お問い合わせお待ちしてます!

皆さん頑張って出逢いの扉を開けて下さいね!

また、再婚希望や再婚理解者の方のリマッジ婚活パーティーも考えております。
参加人員が揃い次第開催しますので、是非お問い合わせお待ちしておりますicon23











「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 
















Posted by ブライダルツゥハート at 13:48 Comments( 0 ) 婚活パーティー、セミナー結果

2012年04月27日

“お見合い志願”女性急増でオトコが足りない!ってホント?

こんにちは。

明日からはGWです、この連休中はお天気も良さそうですよ、のんびりとお過ごし下さいねkao05

ちなみに、ここ数年、結婚したいと思っている人が増えているのか、婚活ブームが続いています。
その流れで、昨今は人気のなかったお見合い結婚も注目を浴びていますicon14

もともとお見合い結婚希望者は男性が多くて女性が少なかったんですが、婚活ブーム以降は女性の志願者が押し寄せて、今は逆に男性が不足している状態です。

では今、女性のお見合い志願者が増えている理由はと言うと?

お見合いでは、同時に数人と会って比較検討することができます。また異性の仕事や家柄もキチンと分かります。そういう安心感は恋愛結婚よりも優れてますね。それにお互い結婚したいというのが大前提ですから、出会いから結婚までのスパンが2~3カ月と短いのも好まれる理由だと思いますkao06

たまに「お見合い結婚の方が、恋愛結婚よりも離婚しない」なんて話を聞きますけど、それは本当なのかは?

恋愛結婚では結婚の瞬間が幸せボルテージ100%に近いことが多いんです。だからその後は冷めていきがちです。それでズルズルと離婚というケースも少なくありません。でもお見合いの場合、結婚の時は60%くらいで、結婚生活をおくるうちにどんどん情がわいてきますから、結果的に離婚率は恋愛結婚より低くなるということはあるかもしれません・・・

はじめの期待が高くない分、失望につながりにくいということですね。とはいえ、離婚が恥ではない時代、お見合い結婚だろうと恋愛結婚だろうと離婚する時はすると思いますよkao08

やっぱ、幸せな結婚生活は本人の努力次第なんでしょうかkao06

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 
















Posted by ブライダルツゥハート at 16:50 Comments( 0 ) 結婚相談

2012年04月26日

明日使える恋愛の心理テクニック用語集!

こんにちは。

今日は寒い雨ですね、昨日との温度差で風邪引かないように体調に気をつけて下さい・・・kao11

明日はまた夏日のようなお天気に戻るみたいですからね。

さて男性を虜にする小悪魔なしぐさや、女性の扱い方が上手な男性の振る舞い・・・kao06
さまざまな恋愛テクニックには、人の感情を揺さぶる数々の心理学的な理論が関係しています。とはいえ、それらをなんとなく耳にしたことはあっても、具体的な意味まではイマイチ理解していないかも?
そこで恋愛における8つの有名な心理テクニックを改めてお伝えします!

【1 メラビアンの法則】
人の第一印象は3~5秒で決まり、その判断の割合は、「見た目・しぐさ・表情・視線」などの視覚情報が55%、「声の質・話す速さ・声の大きさ・口調」などの聴覚情報が38%、「言葉の意味・話の内容」などの言語情報は7%とされる概念。外見だけが第一印象を決めるかと思いきや、実はそのほかの要因も45%を占めていたということに。

外見に自信のない人は、明るく聞き取りやすい話し方に変えてみると初対面の相手にも好印象を残せるようですicon14

【2 近接の要因・類似性の要因】
入学したての頃、最初に友だちになるのは席の近い人だったように、初めは距離の近い人ほど仲良くなる傾向があることを「近接の要因」といいます。さらにそこから、共通点のある人や似た者同士で集まるようになるのが「類似性の要因」です。つまり親密な関係をつくる上では2つの要素が合わさっていることが重要ということ。近い距離にいて、なおかつ性格や趣味、ファッションの系統などが一致している人同士は、恋愛の相性も良いのです。

好きな人がやっているスポーツを探り、自分もチャレンジしてみることですiconN36

【3 単純接触効果】
繰り返し接するほど相手への印象が高まり、好意を抱くようになること。つまり、会えば会うほどその人を好きになるというのが「単純接触効果」です。何度も挨拶に来る営業マンを見て徐々に心を許すようになったり、CMで流れる商品を見ているうちに「いい商品なんだな」と頭に刷り込まれてしまうのも、この効果によるものです。

好きな人に毎日欠かさず挨拶をするなど、些細なことでも「会う回数」を増やすことです。

【4 ランチョンテクニック】
誰でも食事中は人との対立を避けようとするため、要望や交渉ごとを受け入れてもらえる確率が高くなること。また、美味しい物を食べて生まれる「快楽」が、そのときの話題や一緒にいた相手のことも「心地良いもの」だと認識させてしまうこと。政治やビジネスの世界でも使われています。

好きな人を誘って食事をしている最中に、次回のデートの約束を取り付けることですkao10

【5 ミラーリング効果】
まるで鏡に映したかのように、相手と同じ仕草や動作をすることを「ミラーリング」といいます。この「真似する」という行為は、相手に対する尊敬や好意の表れだと認識されるため、スムーズな人間関係を築きやすくなります。動作だけでなく、相手の口調や言葉のイントネーションを真似るのも効果的。ただし、あくまで自然にやるのがコツです!

相手がコーヒーを飲むタイミングで、自分もカップに手をのばして下さい。

【6 パーソナルスペース】
コミュニケーションをとる相手が自分に近づくことを許せる、自分の周囲の空間のこと。心理的な「縄張り」とされ、ここに他人が侵入してくると防衛本能が働き、不快感や嫌悪感を抱きます。反対に、好意を寄せている相手であれば簡単に受け入れられます。ちなみに自分の立ち位置から半径45cm以下は家族や恋人などのごく親しい人のみ、120cm以下は友人同士の会話などでよくとられる距離とされています。

飲み会で隣に座った気になる相手と、「何頼む? 」と言いながらメニューを一緒に見るといいですiconN07

【7 ドア・インザ・フェイス】
大きな頼みごとをして一度断られた後、それよりも小さな頼みごとをすると受け入れてもらいやすくなるという交渉術です。似たものに「フット・インザ・ドア」があり、これは小さな頼みごとから大きな頼みごとに変えていくテクニックのこと。訪問販売のセールスに例えて、一度ドアを開けてもらったら強引に顔を突っ込むか、まずは足だけ一歩入れるかの違いが名前の由来とされています。

「来月ハワイ行こうよ? 」と誘い、断られた後に「じゃあお台場でも行かない? 」と誘い直すとどうでしょうか。

【8 吊り橋効果】
ある有名な実験で、男性被験者の一方には揺れる吊り橋を、もう一方には頑丈な吊り橋を渡ってもらい、その途中で女性が「調査結果を知りたければお電話を下さい」と電話番号を渡しました。すると、揺れる吊り橋を渡った男性のほとんどが後日女性に連絡をしてきたのに対し、頑丈な吊り橋の方はわずか1割程度にしか満たなかったそう。このように、恋愛とは関係ない「ドキドキ」を、異性に恋したからだと錯覚してしまうことが「吊り橋効果」です。

仲間と進めていた仕事でミスをしたとき、上司に一緒に怒られることで恋愛感情がわくようです。

以上のテクニックは、どれも工夫次第で応用可能なものばかりです!

出会いから付き合いまでの流れを意識して心理テクを使ってみると、より効果を発揮できるかもしれませんね。まず、出会いは第一印象が大切なので『メラビアンの法則』に沿って自己ブランディング。その後『近接の要因・類似性の要因』、『単純接触効果』で“気になる存在”になっていき、食事を一緒に食べる仲に。『ランチョンテクニック』を意識しながら、『ミラーリング』を使ったり、手相を見てあげるなどして『パーソナルスペース』を縮めていく。そして、『ドア・インザ・フェイス』で遊園地デートに誘って、ジェットコースターやお化け屋敷を楽しみ『吊り橋効果』を演出する・・・という感じですねkao10icon23

さっそく今日から、気になる異性に向けて試してみる価値がありそう♪
もしかしたら、周囲のモテる人たちはすでに使っているかもしれませんよ!?

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 
















Posted by ブライダルツゥハート at 17:05 Comments( 0 ) 結婚相談

2012年04月24日

モテない人には幸せな結婚生活が待っている!?

こんにちはkao05

今日は汗ばむくらいのお天気ですね、夏日のような初夏の気温ですよicon01

今日と明日は黄砂の影響がありそうです、気をつけてくださいねkao11

さてご祝儀貧乏」という言葉があるように、周囲の慶事はなぜか重なるものです。数年に一度やってくる結婚ラッシュに、内心で焦りを募らせている独身者も少なくないでしょう・・・

誰でも人生に一度は“モテ期”が来る、なんていわれるけど、その一度を逃してしまったら・・・と考えるとkao12
世の中には相手にまったく困らないモテ男・モテ女だっているのに、人生は不公平ですよね・・・

いや、そんなことはありませんよ。モテない人の方が、結婚後は幸せになれるというデータもありますから、モテないのはむしろ喜ばしいこととも考えられます。恋愛も終わりよければすべてよし、ですよiconN36

これは一体どういうことでしょうか?

リトアニアのヴィタウタス・マグナス大学の心理学者が、夫婦の結婚後の満足度について調査しています。
結果、男女ともに結婚前の交際人数が多い人ほど、結婚後の満足度は低く、あまり交際経験のない人ほど満足度が高い、という結果が得られました。また、女性に関していえば、初体験が早かった人ほど、結婚生活に満足していない傾向が見られたといいます・・・kao06

これについて、経験が豊富である人ほど結婚に対する“満足”のハードルが高いのだと思われます!

選択肢がいろいろあると、目移りしてしまうのが人情です。逆に、ひとつしかない物は誰だって大切にするものですし、簡単に手に入った物にはあまりありがたみを感じませんよね? 恋愛や結婚も同じなんですよkao10

つまり、モテない人生を送っていれば、数少ないチャンスをモノにして得た妻を大事に思うはずだし、結果的に結婚生活の満足度も高くなりやすい、ということです。要は考え方次第。塞翁が馬とはよくいったものですよね。

焦ってパートナーを探さなくても、最終的にハッピーエンドに持ち込めれば、万事OKですkao10icon22

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 
















Posted by ブライダルツゥハート at 16:51 Comments( 0 ) 結婚相談

2012年04月23日

生まれ月別 恋愛運UPの方法!

恋愛運とは、結婚運や出会い運など、恋愛に関するすべての運勢に関わる総合的な運ですkao06

いい人に出会えるかとか、パートナーとの仲がうまくいくかなどといったことにも関わってくるので、常にいい状態であってほしいものです。

一般的に、運勢は周期的に上がったり下がったりしますが、自分でいい状態にもっていく方法があるらしいので、専門の占い師の先生に聞いてみました・・・

1月生まれ
自分の恋愛傾向をよく把握していないため、出会い運が低くなりがちで、バランスを整える必要があります。
望む恋愛について紙に書きましょう。例えば、どんな人と出会い、どんな交際・結婚をしたいかなど。自分の心を整理すると同時に、出会い運アップのおまじない的な効果もあります。
その際、「趣味が同じ男性と出会い、つきあっています」などと、現在形で書くこと。紙は小さく折りたたみ、人目につかないところに大切に保管してください。

2月生まれ
恋愛運に限らず、寒い冬生まれの方は、芽吹く緑や大地のエネルギーが不足しがちです。土や自然のものからパワーを得ましょう。ガーデニングなど土いじりをするのがオススメ。適度な運動をして体を温めるのも、恋愛運向上につながりますので、山歩きなどもよいでしょう。

3月生まれ
人を受け入れたり、認めたりする能力にエネルギーが回りにくい傾向があります。本来はいい相手でも、すぐにはピンと来なかったりするのではないでしょうか。人と会う機会をなるべくたくさん持つよう意識してください。嫌々会うのではなく、相手のことをたくさん知ろうという意識を持って、知らない人といる時間を楽しむことが、恋愛運を上げるコツです。

4月生まれ
生命の始まりの時期である春に生まれ、生きているものからいいエネルギーが得やすい。もちろん、人間との触れ合いからもパワーが得られますが、触れられる人が身近にいない場合は、小動物などと接する機会を設けてください。全体運の底上げをすることによって恋愛運も上がってきます。

5月生まれ
基本の恋愛運は悪くありません。ですが、恋愛に対する感覚・表現力が落ちることによって、一時的に低迷することがあります。いつでも自分の気持ちに正直に、感情は素直に表現することを心がけるのが、恋愛運を安定させる秘訣です。基本的なアドバイスですが、運気が低迷気味だと感じたときは、大自然に触れる機会を持つようにしましょう。

6月生まれ
心の乱れから恋愛運も乱高下する傾向があります。ヨガや瞑想を日常に取り入れてください。ダンスなども、体を思い切り動かし気持ちを表現することによって心が落ち着くのでオススメです。

7月生まれ
夏生まれの方は、感情の上下に伴って恋愛運も変動する傾向が強くなっています。自分の感情を上手にコントロールする手法として、嬉しいことやよいことがあった時は、「いいこと日記」を書いてみてはいかがでしょうか。また、周りの人に対する感謝の気持ちが湧いたときも日記に書くとよいですよ。よいことを記録するのは、心の状態を常にポジティブに保つのにとても効果的です。

8月生まれ
気持ちの乱れが大敵です。大きく気持ちが落ち込んでしまうと、恋愛運もつられて下がります。部屋の掃除をしましょう。掃除はいつの生まれの人にとっても、恋愛運向上に効果的です。
また、出会い運を上げたい人は不要なものを手放してください。

9月生まれ
体のバランスが、恋愛運のバランスにつながる傾向があります。背筋を伸ばし、姿勢よく胸をはって歩くようにして、常に体のバランスを保ちましょう。

10月生まれ
体のバランスを整えましょう。マッサージや適度な運動を日常に取り入れる意識を。身体を磨き、何より自分を大事にいつくしんであげましょう。

11月生まれ
11月生まれは芸術的なセンスに優れた方が多く、周辺に美しいものがあることによって心の状態の改善、ひいては恋愛運の向上が期待できます。
身の回りを整理し、常にきれいにしておくことが大切です。また、持ち物やインテリアは心地よいと感じられるものだけに。花や絵を部屋に飾るのもよいでしょう。

12月生まれ
年の末に生まれた方ほど、気持ちが落ち込んだ時に恋愛運が引きずられて低迷してしまう傾向があります。いい恋をしたいと思ったら、仏頂面はご法度。笑顔を心がけましょう。お笑いを見たり、明るい人と友だちになったり、日常にたくさんの笑いを取り入れるよう、意識するとよいでしょう。

今回は生まれた時期によってよく見られる、大まかな傾向からアドバイスです。
必ず厳密に○月生まれがすべきことは○○! と決まっているものではないそうです。
とくに、月の初めや終わりの方に生まれた方は前後のアドバイスを実践してもよいそうですよkao10iconN36

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 
















Posted by ブライダルツゥハート at 11:28 Comments( 0 ) 結婚相談