婚活パーティーの注意点・・・
婚活パーティーの案内をブログに書き込んでから色々な方からお問い合わせがあるのですが、皆さんは婚活パーティーでの注意点は何だと思いますか?
弊社の婚活パーティーで参加されます皆さんへのお願いは。
○婚活パーティーは、結婚を目的とした出会いの機会を提供する為に行います。
○婚活パーティーに参加するにあたり、参加者の人格と社会的立場を尊重し、誠意をもって接し、互いに品位や名誉を傷つけるような言動、行動をしないこと。
婚活パーティーでは、出来るだけ楽しい時間を過ごしたいですよね、せっかく、参加費用も払って、おしゃれをして、時間も作って参加しているのですからね。
良い相手に巡り会えることが、最も一番なのですが、そうでなくても楽しく、参加者同士がコミュニケーションを取れる婚活パーティーにしたいですよね。
只、参加者には、ある程度の制限があるのですが、中にはいろいろな人がいるのです。
だから、人間は面白いでしょうが、こんな出会いの場では、ちょっと敬遠したくなる人も、たまにいるのです・・・
ですから、自分がそうならないように、注意したいものです・・・
まずは、服装ですが参加者には、事前に服装については、婚活パーティーの内容に応じてご案内をしております・・・例えば、男性はスーツ着用、女性もカジュアルな服装は避けて下さいなど、婚活パーティーの開催場所や内容より違います。
また、ラフな服装での婚活パーティーも中にはありますよ。だからと言って、部屋着のような洋服で、参加するのは、少しデリカシーがなさ過ぎますよね・・・
真剣に相手を探しているなら、自然と服装に対しても、真剣になるはずです。
服装の乱れは、心の乱れなんて言う言葉も昔からありますが、服装は着ている人を判断する材料にもなるのです

こんな初めて会う人ばかりの婚活パーティーなどは、特にそうですよね。服装で、ある程度判断されてしまうと言っても、決して過言ではないのですよ・・・
また、実際に参加されて楽しい会話をするには、何よりも自分のテンションを上げておくことがいちばんです・・・
今日、この場に参加できて、自分はラッキーだと思えば何でも楽しくなります

当然のことですが、人は明るい方へ集まろうとします。明るくて穏やかな雰囲気を発している方の周りに、人は集まって来るものなのです。
ですから、まずは自分の気持ちを明るいほうへ持って行ってみましょう。特に交際経験の少ない方は、妙に気負いすぎてうまく話せないことも多いようです。婚活、婚活とあまり意識し過ぎず、軽い気持ちで異性とのコミュニケーションを楽しもうとしてみてください。
本来、人は他の人と会話で情報交換をして、より良く生きて行く術を習得して来ました。ですから人とコミュニケーションを取るという行為は、本能でできるものです。
今、うまく話せないと感じている方は、そこに「うまく話さなければならない」「早く結婚相手を見つけなければいけない」というプレッシャーがかかって阻害しているだけなのです。
話題は、とても他愛のないものから入るのが好ましいでしょう。いきなり初めから「おいくつですか?」と個人情報に関することを聞いたり、「このパーティーはどう思われますか?」というように感想を求めたりすると警戒されます・・・
そんな事よりも、「今日は良い天気ですね」「今日は雨が降ってしまいましたね」「そうですね」という会話から始めて、相手の話に心から興味を持って聞くようにしましょう。
天気や当日の会場・人数に関する話題など「会場がこんなに広いと思っていなかったので驚きました」などがひとしきりできたら、お互いの仕事などについて軽く訊いてみるのは大丈夫です
但し、あまり学歴・収入・年齢・住所など、個人情報に関する話を聞き出そうとするのは好ましくないですよ、さり気なく聞くくらいにしましょうね・・・
ちなみに、トラブルを防ぐためにも婚活パーティーでの当日、参加者同士での連絡先の交換は禁止です。
婚活パーティー終了後、マッチングされたカップルに双方の連絡先交換の有無を確認して出会いを希望された場合のみ担当者を通じて連絡先を交換致します。

弊社ホームページ
彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハート
お問い合わせ 0749-27-1772まで
以前のブログは こちら
尚、「婚活」パーティーの情報はブログのイベント情報をご覧下さい

パーティーの参加申し込みは下記のQRコードにて

2月13日(日)、ひこね燦ぱれすのお見合いパーティー情報はこちらのQRコードにて

弊社の婚活パーティーで参加されます皆さんへのお願いは。
○婚活パーティーは、結婚を目的とした出会いの機会を提供する為に行います。
○婚活パーティーに参加するにあたり、参加者の人格と社会的立場を尊重し、誠意をもって接し、互いに品位や名誉を傷つけるような言動、行動をしないこと。
婚活パーティーでは、出来るだけ楽しい時間を過ごしたいですよね、せっかく、参加費用も払って、おしゃれをして、時間も作って参加しているのですからね。
良い相手に巡り会えることが、最も一番なのですが、そうでなくても楽しく、参加者同士がコミュニケーションを取れる婚活パーティーにしたいですよね。
只、参加者には、ある程度の制限があるのですが、中にはいろいろな人がいるのです。
だから、人間は面白いでしょうが、こんな出会いの場では、ちょっと敬遠したくなる人も、たまにいるのです・・・

ですから、自分がそうならないように、注意したいものです・・・

まずは、服装ですが参加者には、事前に服装については、婚活パーティーの内容に応じてご案内をしております・・・例えば、男性はスーツ着用、女性もカジュアルな服装は避けて下さいなど、婚活パーティーの開催場所や内容より違います。
また、ラフな服装での婚活パーティーも中にはありますよ。だからと言って、部屋着のような洋服で、参加するのは、少しデリカシーがなさ過ぎますよね・・・

真剣に相手を探しているなら、自然と服装に対しても、真剣になるはずです。
服装の乱れは、心の乱れなんて言う言葉も昔からありますが、服装は着ている人を判断する材料にもなるのです


こんな初めて会う人ばかりの婚活パーティーなどは、特にそうですよね。服装で、ある程度判断されてしまうと言っても、決して過言ではないのですよ・・・
また、実際に参加されて楽しい会話をするには、何よりも自分のテンションを上げておくことがいちばんです・・・
今日、この場に参加できて、自分はラッキーだと思えば何でも楽しくなります


当然のことですが、人は明るい方へ集まろうとします。明るくて穏やかな雰囲気を発している方の周りに、人は集まって来るものなのです。
ですから、まずは自分の気持ちを明るいほうへ持って行ってみましょう。特に交際経験の少ない方は、妙に気負いすぎてうまく話せないことも多いようです。婚活、婚活とあまり意識し過ぎず、軽い気持ちで異性とのコミュニケーションを楽しもうとしてみてください。
本来、人は他の人と会話で情報交換をして、より良く生きて行く術を習得して来ました。ですから人とコミュニケーションを取るという行為は、本能でできるものです。
今、うまく話せないと感じている方は、そこに「うまく話さなければならない」「早く結婚相手を見つけなければいけない」というプレッシャーがかかって阻害しているだけなのです。
話題は、とても他愛のないものから入るのが好ましいでしょう。いきなり初めから「おいくつですか?」と個人情報に関することを聞いたり、「このパーティーはどう思われますか?」というように感想を求めたりすると警戒されます・・・

そんな事よりも、「今日は良い天気ですね」「今日は雨が降ってしまいましたね」「そうですね」という会話から始めて、相手の話に心から興味を持って聞くようにしましょう。
天気や当日の会場・人数に関する話題など「会場がこんなに広いと思っていなかったので驚きました」などがひとしきりできたら、お互いの仕事などについて軽く訊いてみるのは大丈夫です

但し、あまり学歴・収入・年齢・住所など、個人情報に関する話を聞き出そうとするのは好ましくないですよ、さり気なく聞くくらいにしましょうね・・・

ちなみに、トラブルを防ぐためにも婚活パーティーでの当日、参加者同士での連絡先の交換は禁止です。
婚活パーティー終了後、マッチングされたカップルに双方の連絡先交換の有無を確認して出会いを希望された場合のみ担当者を通じて連絡先を交換致します。

弊社ホームページ
彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハート

お問い合わせ 0749-27-1772まで

以前のブログは こちら

尚、「婚活」パーティーの情報はブログのイベント情報をご覧下さい


パーティーの参加申し込みは下記のQRコードにて


2月13日(日)、ひこね燦ぱれすのお見合いパーティー情報はこちらのQRコードにて

