この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月27日

好きな人に送るメールの裏技・・・

今回はメールの実践テクを学んでいきましょう! 教えてくれるのは、「メールの女王」などの著者で恋愛コラムニストの春乃れぃさん。春乃さん流・相手が返信したくなるようなメールの作法とは・・・?kao06

相手のメールをまねすべし。
メールも会話と同じで、相手のテンションに合わせることがとても重要です。
絵文字やデコメに凝って華やかなメールを送る人も多いと思いますが、相手によっては『ウザい』と思われてしまうことも。どんな文面にするか難しいと感じるのなら、相手のメール本文をまねして文面を作るのが正解です。絵文字の量、行数、文体などを相手と同じにすれば、自然とテンポのいいメールのやりとりができるようになります

本当に言いたいことは、P.Sに入れるべし
一番伝えたいことや気の利いたひと言は、最後の一文に入れるのがコツ。
ビジネスメールでも、最後の最後にクスッと笑えるような余談が入っていたりするだけで好印象ですし、ついその内容に反応したくなりますよね。
本文とP.Sをうまく使い分け、相手が食いつきそうな内容は最後に入れるようにしましょう!

人間の記憶に最も残るのは、14~21文字
改行なしのダラダラとした長文はとても読みにくく、相手に対する心遣いが欠けています。理想は“人間の記憶に最も残る”とされている14~21文字で、改行を入れるのが◎です。すっきりとして読みやすく、印象に残りやすいメールになりますkao05

質問するなら“褒め言葉”とセットにすべし
返信をもらおうと文末を『?』にするのは、もう古いです。どうせ『?』マークを使うなら、褒め言葉とセットにした方がいいですね。例えば『○○君って何人兄弟?』と聞くよりも、『○○君って長男でしょ!? だっていつもみんなに頼られてるもん!』と、一度わざと決めつけた質問をして、さりげなく褒め言葉をプラスします。これなら相手も反応しやすいし、嫌な気持ちはしないはず
返信不要で返信率が上がります。icon14

女子にありがちなのが、うれしいことがあったりテンションが上がった時に一方的に送ってしまうメール。こうしたメールには返信を期待しないのが一番ですが、ひと言『返信不要だよ』と加えておくと、逆に返信が来るということが多々あります。
相手にプレッシャーを与えない方が、返信が来やすいということも、頭に入れておきましょう。

特に、メールが苦手な20~30代の草食系男子にこれを送った場合、『本当はもっとメールしたいんだけど』という一文がないと、あなたの本当の気持ちには気付いてもらえません・・・kao08

今までメールが続かなかった人には、ぜひとも実践してほしいメールテクがずらり。
春乃さんいわく、「容姿の善し悪しに関係なく、気の利いたメールができる人はモテます。人は、メールだけでほれさせることだってできるんですよ」とのこと。

希望のもてるこの言葉を胸に、今後もメールテクニックを磨いていきましょうkao10iconN36

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 
















Posted by ブライダルツゥハート at 14:33 Comments( 0 ) 結婚相談