2012年11月21日

きょうだい構成別 恋愛の相性は?

「妹を持つ男性は女性に優しい」だの、「長男・長女同士は相性が悪い」だのと、きょうだい構成と恋愛の関係について語られることは珍しくないです。でも、そもそもきょうだい構成って恋愛に影響しているのでしょうか?

長く付き合うカップルにとって、きょうだい構成の影響は大きいでしょうか・・・kao06

例えば、姉を持つ男性は女性に甘えてしまう傾向があります。女性は最初こそ、母性本能をくすぐられるので甘えを許容できるのですが、付き合いが長くなると次第に振り回されて、疲れてしまうこともあるんです。

では、具体的にどんなきょうだい構成の組み合わせだと相性が良いのでしょうか? 

『姉を持つ男性×弟を持つ女性』『妹を持つ男性×兄を持つ女性』など、対照的なきょうだい構成のカップルは相性が良いと思われがちですが、必ずしもそうとは言い切れません。例えば、長男・長女は堅実さや社会的地位を、中間子(兄か姉+弟か妹がいる人)は協調性や行動力を重視する傾向があります。こういった価値観や行動基準がズレているカップルは、いざケンカした際などに相手の気持ちが理解できないということにもなりかねません。ですから、長男・長女同士や末っ子同士など、同じきょうだい構成同士の方が、相性がいいのではないかと考えられます・・・

恋愛において、相手の性格や価値観を理解することが大切なのは当然だが、そこにはきょうだい構成が深く影響しています。
だから、きょうだい構成による恋愛傾向や性格の違いを知っておくのがベターというわけなのです。
ちなみに、ひとりっ子の恋愛にはどんな傾向があるでしょう?

ひとりっ子は、恋愛に積極的な人がいる一方で、家を継ぐという意識からか“いい子”を演じる人も少なくありません。そういう人は、恋愛に臆病にならないように注意。また、きょうだいがいない分、『親の面倒を見るのは自分なんだ』と考える傾向が強い。特にひとりっ子の女性は、きょうだいのいる女性と比べると、結婚後の収入なども考えて男性をよりシビアに見る傾向が強いですね・・・

また、ひとりっ子同士のカップルだとひとりっ子ならではの境遇について会話が弾むこともあります。

次の婚活パーティーにはきょうだい構成を尋ねてみては如何でしょうか!kao10

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32

きょうだい構成別 恋愛の相性は?

弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 
きょうだい構成別 恋愛の相性は?


きょうだい構成別 恋愛の相性は?











同じカテゴリー(結婚相談)の記事画像
好きな相手を、必ず落とせる会話術とは?
結婚してもOKな男性の気になる性質
結婚相手に望むことランキング
女性ガ望む婚活条件は・・・
モテない人の思考パターンって?
なぜあの人はモテるのか?
同じカテゴリー(結婚相談)の記事
 好きな相手を、必ず落とせる会話術とは? (2014-03-26 10:52)
 結婚してもOKな男性の気になる性質 (2014-02-26 11:56)
 結婚相手に望むことランキング (2014-02-17 10:06)
 女性ガ望む婚活条件は・・・ (2014-01-09 13:24)
 モテない人の思考パターンって? (2013-12-24 11:00)
 なぜあの人はモテるのか? (2013-09-27 15:17)


Posted by ブライダルツゥハート at 16:44│Comments(0)結婚相談
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。