この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年03月03日

今日はひな祭りです(^^)/

おはようございます。

今朝は穏やかな日差しですが、風が冷たい寒い一日になりそうです・・・kao12

三寒四温まだまだ春の訪れはもう少し先になりそうですよ。

3月3日、今日はひな祭りですねひなまつり

ひな祭りは、古くは「上巳の節句」「弥生の節句」などの呼び名があり、五節句(「人日」「上巳」「端午」「七夕」「重陽」)の一つにあたります。

女の子がいる家ではこの時期にひな人形を飾り、白酒や桃の花を供えてお祝いします。

ひな祭りの起源は中国までさかのぼれるとされています。昔、漢の時代の徐肇(じょちょう)という男おり、3人の女児をもうけたにも関わらず、3人とも3日以内に死んでしまいました。その嘆き悲しむ様子を見た同じ村の人たちが酒を持ち、3人の女児の亡骸を清めて水葬したことに由来しているとされています。

それが平安時代になると、「上巳の祓い」といって、3月3日に陰陽師を呼びお祓いをさせ、自分の身に降りかかる災難を自分の生年月日を書いた紙の人形(ひとがた)に移らせて川に流しました。この厄払い様子は今でも下鴨神社で行われる「流しびな」の行事に再現されています。

この紙のひな人形が発展し、現在の豪華なひな人形になったとされています。また、ひな壇を設けるようになったのは、江戸中期からだそうで、それまでは畳に直にじゅうたんを敷き、人形や調度を飾っていたようです。

昔からお雛様とお嫁入りの関係について良く耳にしますが、お雛さんは出しっぱなしにしとくと、お嫁に行けへんようになると言われてます。
一般に雛壇は、3月2日を「宵の節句」、4日を「送り節句」といってまだ出しておきますが、5日を過ぎるとすぐ片づけなければ、その家の女の子がお嫁にいくのが遅くなるという言い伝えがありますよ・・・kao11






「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 




























Posted by ブライダルツゥハート at 10:58 Comments( 0 )

2014年02月26日

結婚してもOKな男性の気になる性質

こんにちは。

先日、こんな記事が載っていたのでお伝えしますねkao07

女性が男性に対して結婚するに値する人なのか?
悩むのはこんな人ですよね・・まぁ、こんな風に考えてみては如何でしょうかkao08

「仕事ばかりしている人」

残業続きでなかなか会えない、土日の出勤も多い、会話の内容も仕事の話ばかり…。会社での出世を考えたり、独立起業を将来に見据えたりしている人も。一緒に過ごしたい休みの予定も合わせにくく、寂しい思いをさせられがち

✿こう考えて
働き者なので、生活の安定が望める。結婚すると、女性が家庭のことをしてくれると考える分、ますます仕事に力が入る。収入面は男性に頼りたい、自分は家事を頑張りたいという考えの女性ならうまくいく。自分も仕事をバリバリ頑張りたい人にはやや不向き

「おしゃべりでうるさい人」

とにかくよくしゃべり、黙っている時間がない男性。普段は楽しいと思えるけれど、映画館やバーなど、静かにしてほしい場面でもひっきりなしにしゃべる。また、口げんかに強いため、言い合いになったときに女性のストレスがたまる

✿こう考えて
結婚すると徐々に会話が減る夫婦も少なくない。しかし、人を笑わせたり和ませたりできる彼なら、結婚後も会話が絶えず、楽しく過ごせるはず。静かにしてほしい場面は、きちんと「こういう場面は少し黙っていてほしい」と優しく伝えてみれば改善されるかも

「あまり会話しない人」

無口で会話が続かず、友達が少ない。意見を求めても、返事があいまいなど、はっきりしない態度にイライラしてしまう。決断してほしい「ここぞ」という場面でも黙っているため、頼りがいがなく、信頼できないと考える人もいるかも

✿こう考えて
平和主義で、嵐が過ぎるのをじっと待つタイプ。女性が「引っ張ってもらいたい」と思っていたら不満を感じるかもしれないが、リードできるタイプなら、家庭内の衝突もなく、うまくやっていけそう。問い方を工夫すれば、意思表示を少しずつするようになることも

「覇気がない人」

あまり外出もせず、感情表現も意思表示も少なく、あまりしゃべらない彼。好きなことは読書やDVD鑑賞。デートは盛り上がらず、記念日を祝うことにも積極的でないため、一緒にいても、「気が利かない」「物足りない」と思われがち

✿こう考えて
実は穏やかな癒やし系。外で活動的になるよりも、家でゆっくり過ごすのが好きなタイプ。浮気や暴力などの心配がなく、夫にして安心なタイプ。信頼が生まれれば女性の意見を聞いてくれるので、物足りない部分は、「~してほしい」など希望を伝えるといい

「メールに依存している人」

「付き合ってほしい」「実は相談がある」などの大切な会話もすべてメール!「大切な話は直接口で言って」と頼むと、黙ってしまう、いい顔をしないなど、コミュニケーションが難しいタイプ。付き合う前の場合、彼の本心が見えづらいことも

✿こう考えて
自分の気持ちを伝えてくるということは、いい関係を築きたいというサイン。ただし、踏み込んだ話を直接できない、議論できないのでは、心は通じ合えない。「会話でお互いをよく知りたい」と伝え、少しずつ会話をする努力をできるなら、いい関係になれる

「ゲーマー&オタク気質な人」

とにかくゲームが大好きで、家にいるとずーっとゲームをしている男性。あるいは、鉄道やアニメーションの趣味があり、写真撮影やイベントなどに出かけてしまう男性。そのため、せっかくの休日にデートができないなど、不満の原因になる

✿こう考えて
“オタク”と言われる男性は、趣味に没頭するタイプ。結婚後も、趣味中心の生活は変わらないが、その分、ほかの女性に興味を持つなどの心配がない。さらに、打ち込める趣味を持つ男性を素敵だと見方を変えられたり、一緒にその趣味を楽しんだりできれば○

「太っている&清潔感がない人」

健康管理や身の回りをきれいにすることの大切さに気づいていないタイプ。一食の量が多い、体を動かすのが嫌いでゴロゴロしている、あるいは整理整頓が苦手だったり汗やニオイに無頓着だったりで、周りに不快感を与えてしまう

✿こう考えて
自分が周りにどう見られているか、そもそも気づいていないことも。女性が食事の管理や清潔に保つアドバイスをすれば、大きく変わる可能性がある。女性を意識して身ぎれいにしている男性に比べ、モテたい願望が低いため浮気の恐れも小さく、女性に誠実

「がさつ&ルーズな人」

着るものに無頓着だったり、ドアの開け閉めが乱暴だったりするタイプは、行動面でも感情面でも配慮に欠ける傾向が。人の気持ちを深く考えず、誤解されてしまうことも。一方で警戒心がなく、誰とでもいい関係を築けるいい面も

✿こう考えて
心が広い人が多く、おおらかな性格なので、女性が家事などに多少手が回らなくても気にしない。また、妻の友達とも仲よくでき、周囲の評判も上がるタイプ。女性への言葉遣いが乱暴になることもあるが、悪気がないことが多いので、傷つきすぎないで



「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 














Posted by ブライダルツゥハート at 11:56 Comments( 0 ) 結婚相談

2014年02月17日

結婚相手に望むことランキング

結婚相手に望むこと
恋人時代と違い、結婚となると誰にも「これだけは譲れない」という部分があるのではないでしょうか? 
そこで「結婚するにあたって相手に望むことは?」という質問において、1位には《思いやり・気遣い》が入りました。

結婚相手に望むことランキング

1位:思いやり・気遣い
2位:安定した仕事
3位:真面目さ・誠実さ
4位:貯金・資産・収入
5位:共通の価値観や趣味


「みんなが思う『理想の夫婦』の条件ランキング」でも、「常に思いやりを持って接する」が入っています。こうした姿勢は未婚の女性にも求められているようで、「本当にいい女とは何か」という問いに対して、「気遣いができる女性」が支持されています。
「会話のラリーができる女性は大抵気遣いもできる」そうで、そのような女性はお酒の席でも自分で酒の量をセーブできたり、相手のことを考えて飲ませたりでき、お相手に「飲み過ぎた? 大丈夫?」などと声も掛けてくれるそう場合もあるそうkao06

2位には《安定した仕事》が入りました。「結婚をするなら、どのような仕事をしている男性が良いと思うか」を女性に聞いたところ、1位には同率で「公務員」と「医療関連(医者/薬剤師など)」が入ったのだとか。また、結婚相手の職業にこだわる理由を質問してみたところ、「給料が良くて安定している職業だと将来安心」「子供のためにも転勤族にはなりたくない」といった意見が上がりました。
一方、「自分より年収が低い人と結婚しても苦労する」「勤務形態などは生活に直結している」「不安定は心配」といったコメントも寄せられたそうですから、婚活中の男性は覚えておいたほうがよいかもしれませんkao11
ただ収入が多くても思いやり・気遣いの出来ない人は論外ですけどね・・・kao08


「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 













Posted by ブライダルツゥハート at 10:06 Comments( 0 ) 結婚相談

2014年02月14日

今日はバレンタインです。

こんにちは。

朝から凄い雪ニなりましたicon04
女性の皆さんはチョコの手荷物があるので大変ですね・・・

今日は男女ともにどきどきしてしまう1日ですよicon14

もう沢山チョコを貰った方も、また何の収穫もなかった、という男性もいるのではないでしょうか・・・

バレンタインにおける心構えも必要ですよ、バレンタイン当日において女性にもっとも引かれてしまうのが、チョコをもらえないかとギラギラしている男性の目です。

付き合い上、義理チョコくらいあげようかと考えていても、そんなオーラが出ていたらあげることをためらわれてしまいます・・・

また、逆にバレンタインのことには触れないようにあからさまに無関心を装い女性を避けていても逆効果ですicon15

過度な期待はせずにバレンタインだからと変に気構えるのではなく、普通に過ごしましょうね・・・

くれたらいいなくらいの心構えでいれば、もらえなくてもショックは小さいでしょうし女性も引かないと思います。。

バレンタインにものすごい執着心を見せる男性がいますが、そういったことは避けたいものですね。

ちなみに自分には全く見込みがないと思っていたら、もしかしたら本命チョコを持ってくる女性がいるかもしれませんよ。

そんな幸せな一日になった場合、素直に喜びを伝えましょうiconN07

感謝の気持を素直に伝えることが好感度アップですicon14
女性もきっと喜んでくれますからねkao05

2月14日のバレンタインデーは普通の一日にすぎなかったり、あるいは特別な一日だったり、人によって違いますが、貴方にとって今年は特別なイベントになるといいですね。

またもらう人は沢山もらうのに、もらえない人は義理チョコすらもらえず、自分ってそんなに好感度低いのかなぁと・・・落ち込んだり、何かに八つ当たりしないで下さいねkao02

怒ってたり落ち込んでいても仕方ありません。来年のバレンタインにチョコをもらう為に今から頑張りましょうicon09

たかがバレンタイン、されどバレンタイン。本命チョコがいいですが、義理チョコもチョコはチョコ。もらえないよりもらえた方が、気分はいいものですからねkao10

そんなことを言われると、なんだか気合いが入ってきちゃいますよね!

あと、もう1つの予測としては、バレンタインチョコをもらった際に、「お返しは“倍返し”しなきゃいけないなー(*´▽`*)」という半沢直樹さんガ急増することも、ほぼ間違いないのではと思っています(笑)



「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 








































Posted by ブライダルツゥハート at 14:14 Comments( 0 )

2014年02月13日

今年のバレンタインは・・・

おはようございます。

ちなみに今年もバレンタインデーの季節がやってきましたicon27

今夜まで手作りチョコをと頑張っている方も多いのではないでしょうかkao10

何処に行ってもバレンタインデームード一色です。

2月14日まで男女ともに何となく落ち着かない日が続きますねiconN07

ちなみに最近の「バレンタイン事情」はと言うと・・・
最近はバレンタインデーに「自分にご褒美チョコレートを贈る」という女性が増えているようです。ちなみに自分へのご褒美チョコは奮発するそうですicon14

女性がチョコレートを贈る相手は「家族」が最も多く、「職場の人(義理)」、「恋人」、「友人(友チョコ)」「自分」がそれぞれ続くようです。

女性へチョコレートを贈る「逆チョコ」の予定がある男性も年々増加しているようです。

ちなみにチョコも色々で値段が数万円もする「超高級」なものからチョコ風味のビールやチョコでできたグラスとのセットもあるそうです。

楽しみに期待もありますが、ホワイトデーの「お返し」が早速気にかかりますね・・・

もともと日本では愛の告白として始まったバレンタインデーですが、親しい友人や家族へ感謝を伝える日としても定着しています。

「今年のバレンタインデーはいつもとは違い、連帯感を持った『絆を深める日』として贈り方も変わるのでは」とのことですよ!

さて今年のバレンタインデー、あなたはどう過ごしますか?


「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!iconN32



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハートiconN11

お問い合わせ 0749-27-1772まで 郵便
以前のブログは こちらicon23

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さいkao10icon23

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 























Posted by ブライダルツゥハート at 09:39 Comments( 0 )