3つ押さえればOK! 相手の印象に残る会話テクニック

ブライダルツゥハート

2013年01月22日 16:41

最近印象に残っている会話はありますか?

毎日なんとなく交わしていて、言われてもなかなかパッと出て来ないというのがほとんどでしょう。同じように、あなたのしている会話も相手の印象に残っていない可能性もありますよね。

後々まで印象に残っていく会話のコツを紹介していくので、チェックしてみて下さい。

1.相手を肯定する
印象に残る人というのはやはり、いわゆる<気が合うな>と感じる人です。

ですので、会話の中に挟む「そうだよね」や「○○さんの考え分かるな」という肯定の発言は、とても効果的です。逆に否定ばかりしていては悪い印象として残ってしまいがち。注意が必要です。

2.質問で印象を残す
相手が自分のことを話している時はどんどん質問をしてその話題を広げていきましょう。

自分に興味を持ってくれる人というのは印象に残りやすいです。人はみんな自分の話をした いので、それに興味を持ってくれてどんどん自分の話ができるのはとても気持ちが良く、いい印象が残ることでしょう。

3.相手よりも少しだけポジティブに
相手が落ち込んでいたり、悩んでいる時もあるでしょう。

そんな時は下手に慰めようとか、一緒に落ち込んで気持ちを分ち合おうというのは禁物です。人は落ち込んでいる時、何か自分を変えたいと考えているからです。

一人だとずっと落ち込んだままなので、誰かに少し勇気とポジティブさを分けてもらいたい、というのが本音でしょうか。ですから、相手よりも「少しポジティブに」会話してあげましょう。

人が会話で相手に求めているものは、「肯定」「質問」「ポジティブさ」の3つです。この3つを普段の会話でも何気なく使っていれば、自然と印象に残る会話となるでしょう。

「婚活」カップリングパーティーの申し込みはお電話、又は当社ホームページのパーティー申し込み欄よりお申し込み下さい!!



弊社ホームページ
 彦根の結婚相談所 ブライダルツゥハート

お問い合わせ 0749-27-1772まで 
以前のブログは こちら

尚、「婚活」パーティーの情報はブログの「婚活」パーティー情報又はホームページのイベント情報をご覧下さい

下記のQRコードからにて、弊社のイベント情報やお申し込みも可能ですのでバーコードリーダーにて読み取り下さい!! 


















関連記事